





- 国民宿舎 能登小牧台(石川県七尾市)
-
旅は自分を大きくする!「ハタチからの旅・応援プラン」
ご夕食にご当地ブランド「能登牛」の鉄板焼きが付いたお手軽会席をご用意しております(全8品)。
温泉と施設からの眺望が自慢の宿です。1泊2食 大人8,900円~
-
温泉情報
ナトリウム塩化物強塩泉です。
男女ともに内湯、展望露天風呂、サウナがあり、七尾湾の絶景を楽しみながら入浴できます。 -
周辺絶景ポイント
・能登小牧台展望デッキ(施設内)
波穏やかな七尾北湾と小さな島を高台から望むことができます。冬の雪のちらつく景色はとても幻想的です。・ツインブリッジ(車で8分・左写真)
海を挟んで能登島にかかる全長620mの橋。そこから見える七尾湾の島々はまるで絵画のような美しさです。 -
周辺観光スポット
「なんにもないのが良いところ」。世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」を全身で感じてください。
モデルコース:能登小牧台→(車で20分)→別所岳サービスエリア スカイデッキゆめてらす(左写真)→(車で20分)→能登大仏→(国道249号線沿いの穴水~中島の風景(車で約20分)→能登小牧台
- 保養センター 美榛苑(奈良県宇陀市)
-
ハタチからの旅・応援プラン(万葉会席コース)
松茸、秋刀魚に和牛と秋の味覚をぎゅっとあつめた会席料理をご用意します(全9品)。長谷寺や室生寺など東奈良の観光拠点として最適です。
1泊2食 大人10,000円~
※通常価格11,340円のところ -
温泉情報
奈良県で最初の療養泉として認定された温泉です。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で、ローションを塗ったようにお肌がつるつる、すべすべになる美人の湯として好評です。効能は神経痛 ・関節痛・運動麻痺・うちみ・冷え性・疲労回復などです。 -
周辺絶景ポイント
・曽爾高原のすずき(美榛苑より車で40分)
-
周辺観光スポット
国造りの神・大物主大神(おおものぬしのおおかみ)の鎮まる三輪山をご神体として、本殿を設けていない日本最古といわれる神社です。日本屈指のパワースポットとして注目されています。
美榛苑より車で40分です。
- 国民宿舎サンロード吉備路(岡山県総社市)
-
≪シェフおまかせイタリアン≫新鮮食材をコース料理で♪
イタリアン専門の料理長が創作する色彩豊かなイタリアンコースをご用意します(全7品+コーヒー)。
華やかなイタリアンコースにおしゃれなワイン…、楽しいひと時をお楽しみ下さい。1泊2食 大人10,260円~
-
温泉情報
アルカリ性単純温泉です。ほんのり香る硫黄分と温泉特有の泉質が体の疲れを癒してくれます。岩風呂と大理石風呂は毎日、男女入れ替えています。もちろん露天風呂、サウナもございます。
-
周辺絶景ポイント
・鬼ノ城 西門(サンロードより車で20分)
古代山城で山頂には復元された西門があります。下から見上げると迫力があり、古代歴史に思いを馳せます。また、標高360mからの眺望はすばらしく、晴天時には遠く四国まで見渡せます。 -
周辺観光スポット
サンロード周辺には美しい紅葉スポットがいくつかあります。奇岩絶壁の岩肌の美しい「豪渓」と涙でネズミの絵を描いた逸話で有名な雪舟さんの修行寺「宝福寺」です。どちらも11月中旬~下旬にかけて紅葉の名所としても親しまれています。観光マップもご用意しております。
- 国民宿舎波戸岬(佐賀県唐津市)
-
旅は自分を大きくする!「ハタチからの旅・応援プラン」
唐津といえばの活きイカがメインの会席料理がついています。
建物も新しく離れもあり、また夕日の名所に建つ眺望が抜群の宿です。1泊2食 大人9,980円~
※通常価格10,800円~のところ -
周辺絶景ポイント
・波戸岬からの夕日
施設のレストランからの眺望が抜群です。(徒歩0分)。九州の最西北端から眺める夕日は、玄界灘が燃えるように真っ赤に染まり、息をのむ美しさです。夕食を美味しくする最大の眺魅了(調味料)です。 -
周辺観光スポット
名護屋城さるき(所要時間2時間・ガイド付き)
道の駅桃山天下市 → 前田利家陣跡 → 山里口 → 広沢寺→太閤遺髪塚→太閤井戸→鯱鉾池→徳川家康陣跡
黒田官兵衛設計の「名護屋城」。名だたる戦国武将が勢揃いした420年前、まさに名護屋は日本の歴史の中心であった。その歴史を感じることができる散策です。
- 国民宿舎いろは島(佐賀県唐津市)
-
肥前会席+佐賀牛ステーキプラン
美味しいものまんさいの肥前会席に、ご当地ブランド和牛「佐賀牛」ついたプランです。(料理は季節により変わります。左写真は10月~)。
温泉のトロトロ泉質と眺望も自慢です。1泊2食 大人10,000円~
※通常価格11,330円~のところ -
温泉情報
ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉です。
無味無臭のアルカリ泉特有のツルツルとした肌触りで美人の湯とも呼ばれています。 -
周辺絶景ポイント
・いろは島展望台(いろは島から車で10分)
あまりの美しさに弘法大師も筆を落としたといわれる景勝地です。 -
周辺観光スポット
宝当神社
モデルコース→9時に宿舎を出発。車で35分、唐津城下の桟橋に到着。そこから定期船(ニュー高島)の10時発便に乗船。
約10分のプチクルージングで宝くじが当たると言われている高島へ到着。
宝当神社でお参りをし、帰りは10時45分発で帰路へ。約3時間の行程です。
高島にいる野崎酒店の猫(福ちゃん)にさわると当たるかも・・・といわれています!?
※桟橋までの道路地図をお渡しします。
- 国民宿舎レインボー桜島(鹿児島県鹿児島市)
-
地球の鼓動を感じよう!ジオパークでシーカヤック体験
お食事は鹿児島の味覚をお手軽に楽しめる桜島膳をご用意いたします(全11品)。シーカヤックの他にも桜島噴火撮影会やシュノーケリング、温泉掘り体験などなど、桜島ならではの非日常の体験を楽しめる各種プランをご用意。
1泊2食 大人13,300円~
-
温泉情報
地下1,000メートルから湧き出るナトリウム塩化物泉の源泉湯。
錦江湾を行きかうフェリーと鹿児島市街を望める眺望が自慢の展望風呂です。 -
周辺絶景ポイント
・湯平展望台からの眺望(レインボーから車で15分)
湯平展望台は、眼下には穏やかな錦江湾と鹿児島市街地。遠く北には霧島連山、南に秀麗な開聞岳まで一望できます。湯平展望台から見る桜島・南岳の荒々しい山容や噴煙を上げる様は圧巻です。 -
周辺観光スポット
モデルコース:レインボー桜島→赤水展望広場→有村溶岩展望所→黒神埋没鳥居→黒神ビュースポット→湯平展望台→道の駅桜島
桜島を一周しながら見る場所により様々な表情を見せる桜島とその噴火の歴史をたどり、圧倒的な自然の驚異や素晴らしさを感じられる観光コースです。
所要時間約2時間。オプションでガイド付きツアーもあります。