元気に営業してます・・・桜島「桜岳陶芸」さん
桜島の噴火レベルも今までの3(入山規制)に引下げられすっかり日常に戻っています。
桜島で頑張ってる観光業者さん、飲食店さんをシリーズで紹介させていただきます。
今回は、当ホテルから溶岩道路を鹿屋方面に車で約10分のところにある「桜岳陶芸」さんです。
1967年に創業、火山灰と鉄分の多い真っ赤な温泉水を年度と釉薬に混ぜ1250度超す高温で焼く「桜島焼」。店内には、日常に使う陶器から酒器、花瓶など多数多種の商品が販売されています。
また、体験もされていますので、直接、お問合せください。
※工房にて
絵付け体験
皿 1,980円(送料別)
湯呑 1,650円(送料別)
※上の写真は本日体験の4歳のお子様の作品だそうです。
※下の写真は他の方の完成形です。
火山灰アート
LLサイズ 1,980円
L サイズ 1,650円
体験時間は、30分~60分程度、予約されることをお勧めします。
※写真は芋千代香です。受注予約されています。
お問合せ先:桜岳陶芸 電話099-293-3939
※本日14:00の桜島です。
※本日15:00の桜島です。
こちらの情報は2022年08月1日に作成されました。
最新の情報と異なる場合もございますので、事前にご確認ください。
最新の情報と異なる場合もございますので、事前にご確認ください。