両神荘での感染症対策について
国民宿舎両神荘では、感染症の拡大防止とお客様に安心して
ご利用いただけるよう様々な対策を行っております。
お客様にはご迷惑とご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いいたします。
①検温器の設置 フロント前に非接触式検温計を設置しています。
37.5度以上の発熱や風邪症状が認められた場合は係員へ
お知らせください。
客室以外ではできるだけマスクの着用をお願いいたします。
ご宿泊ご予定のお客様につきましては、ご旅行前にご自宅等で
検温チェックを行っていただき、発熱がある場合や風邪症状が
見られる場合には、できるだけご旅行をお控えください。
②消毒液の設置 玄関、フロント、レストランなど館内各所に消毒液を
設置していますのでご利用ください。
③消毒の実施 館内ドアノブ、扉、手すり、リモコン、スイッチ、ボタンなど
お客様が触れる機会の多い場所の消毒やふきとりを行っています。
④従業員のマスク着用 お客様と従業員の健康と安全のため、
従業員がマスクを着用しています。
また従業員の出勤時には検温を実施し体温が37.5度以上の
場合や体調が優れない従業員は就業を禁止しています。
⑤飛沫感染防止シートの設置 フロントなどには飛沫拡散防止のため、
仕切りを設置しています。
⑥食事会場について レストラン営業時間中の換気を行っています。
お食事のテーブルとテーブルの間はできるだけ間隔を保つように
配慮しています。
また、お食事は和食主体の個人盛料理をご用意しています。
ご飯やみそ汁、漬物、デザートなどの一部のお料理はセンターテーブルに
ご用意しています、センターテーブルのお料理やお飲み物をお客様に
お取りいただく際には、できるだけマスクの着用をお願いいたします。
センターテーブルには使い捨てビニール手袋をご用意していますので、
ご自由にご利用ください。
チェックイン時にはご夕食時間、ご朝食時間をお伺いさせていただき、
ご利用時間の分散をお願いしています。
⑦温泉について 温泉大浴場前、フロントなどに大浴場混雑状況目安表を
掲示しています、温泉大浴場の混雑が予想される場合には、
日帰り入浴の受付を制限させていただく場合がありますので、
ご了承をお願いいたします。
最新の情報と異なる場合もございますので、事前にご確認ください。