新型コロナウイルス感染症への安全対策について
国民宿舎両神荘では、感染症の拡大防止とお客様に安心してご利用いただけるよう様々な対策を行っています。お客様にはご迷惑とご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
①検温の実施 ご入館の皆様にフロント前で非接触式検温計を使用した検温を実施しています。37.5度以上の発熱や風邪症状が認められた場合、保健所の指示に従いご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。また、客室以外ではマスクの着用をお願いいたします。
【お客様へのお願い】
・ご旅行前には検温チェックを行っていただき、発熱がある場合や風邪症状が見られる場合には、ご旅行をお控え下さい。
・ご旅行中には「新しい旅のエチケット」(国土交通省)をご実施ください。
「新しい旅のエチケット」パンフレットはフロントにもご用意しています。
・当宿舎は「Go Toトラベル参加施設」です。下記サイトの「Go Toトラベル事業をご利用いただく皆様へ」をご覧いただき参加条件の順守をお願いいたします。なお、2021年8月15日現在本事業の適用は一時停止となっています。
②ご本人様確認の実施
ご宿泊のお客様は免許証や保険証等をご持参いただき、フロントにてご提示をお願いいたします。
③消毒液の設置
玄関、フロント、レストランなど館内各所に消毒液を設置していますので、ご利用ください。
④消毒の実施
館内のドアノブ、扉、手すり、リモコン、スイッチ、ボタンなどお客様がふれる機会の多い場所の消毒やふき取りを行っています。
⑤従業員のマスク着用
お客様と従業員の健康と安全のため、従業員がマスクを着用しています。また、従業員の出勤時には検温を実施し体温が37.5度以上の場合や体調が優れない従業員は就業を禁止しています。
⑥飛沫感染防止シ-トの設置
フロントなどには飛沫飛散防止のための仕切りを設置しています。
⑦レストラン
レストラン営業時間中の換気を行っています。お食事のテ-ブルとテ-ブルの間はできるだけ間隔を保つように配慮しています。また、お食事は和食主体の個人盛り料理をご用意しています。ご飯やみそ汁、漬物、デザ-トなどの一部のお料理はセンタ-テ-ブルにご用意しています。センタ-テ-ブルのお料理やお飲み物をお客様にお取りいただく際には、マスクを着用いただき備え付けの使い捨てビニ-ル手袋のご利用をお願いいたします。チェックイン時にはご夕食時間、ご朝食時間をお伺いさせていただき、ご利用時間の分散をお願いしています。現在酒類の販売は20時までとさせていただいております。
⑧温泉
フロント、大浴場前などに大浴場混雑状況目安表を掲示しています。温泉大浴場の混雑が予想される場合には、日帰り入浴の受付を制限させていただきますので、ご了承をお願いいたします。
「Go Toトラベル事業をご利用いただく皆様へ」
https://goto.jata-net.or.jp/
「新しい旅のエチケット」国土交通省 https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001349264.pdf
最新の情報と異なる場合もございますので、事前にご確認ください。