
アクセス ACCESS
関東周辺からの交通情報と両神荘周辺のご案内
電車利用(バス乗り換え)の場合
※時刻は2023年4月現在のものです。ご利用の際には確認の上ご利用ください。
西武池袋駅発
西武池袋駅(西武鉄道西武池袋線特急で80分)→西武秩父駅
【ルート①】西武秩父駅(小鹿野町営バス薬師の湯行き50分)→薬師堂バス停下車(徒歩5分)→両神荘
西武秩父駅発 14:35 → 薬師堂着15:23
西武秩父駅発 17:05 → 薬師堂着17:53
西武秩父駅発 19:15 → 薬師堂着20:03
が便利です。
【ルート②】西武秩父駅前(西武バス小鹿野町役場、小鹿野車庫行き40分)→小鹿野役場→(小鹿野町営バス 小森行き13分)→ 薬師堂バス停(徒歩5分)→両神荘
JR東京駅発
JR東京駅(JR北陸新幹線40分またはJR高崎線70分)→熊谷駅(秩父鉄道急行70分)→三峰口駅→(小鹿野町営バス小鹿野町役場行き20分) →薬師堂バス停(徒歩5分)→両神荘
西武秩父駅発〜(三峰口経由)駅
西武秩父駅(徒歩5分)→御花畑駅(秩父鉄道20分)→三峰口駅(小鹿野町営バス小鹿野役場行き20分) →薬師堂バス停(徒歩5分)→両神荘
※三峰口駅のタクシ-は常駐していませんので、ご利用の際はご予約をおすすめします。
車利用の場合
関越自動車道花園IC経由
関越自動車道花園IC→国道140号(4km)→寄居町→国道140号(15.5km)→長瀞町→県道37号線(8.4km)→ 吉田町→県道37号線(8km)→小鹿野町→県道37号線(4.7km)→両神荘
花園IC経由(寄居皆野有料道路使用)
関越自動車道花園IC→国道140号(7km)→寄居町→寄居皆野有料道路(16km)→国道299号線(11.1km)→小鹿野町→県道37号線(4.7km)→両神荘
秩父市発(荒川地区経由)
秩父市内→国道140号線(12.9km)→荒川地区→県道37号線(6.4km)→両神荘
秩父市発(小鹿野町経由)
秩父市内→国道299号線(14.7km)→小鹿野町→県道37号線(4.7km)→両神荘
By Train (from Ikebukuro in Tokyo)
Ikebukuro st →(Seibu Limited Express 90mins) → Seibu-Chichibu st.→(Seibu-bus 35 mins) →Ogano-town office → (Ogano-town-bus for Komori 13mins) → Yakushi-do bus-stop (5mins walk)→ Ryokami-so
Direct bus from Seibu-Chihibu st. to Yakushi-do bus-stop is also available
By Car (from Kanetsu-do highway, Hanazono Exit)
Hanazono Exit →(Route140 4km) → Yorii-town→(Route 140 15.5km) →Nagatoro-town → (Prefectural road Route37 8.4km) → Yoshida-town→(Route37 8km) →Ogano-town→(Route37 4.7km) → Ryokami-so
両神荘周辺のご案内
バス・電車時刻表(令和5年4月改正)
■バス・電車時刻表(両神荘着)
三峰口経由(お越しの際)
小鹿野町経由(お越しの際)
■バス・電車時刻表(両神荘発)
三峰口経由(お帰りの際)
小鹿野町経由(お帰りの際)
※タクシ-会社のご案内(三峰口駅にはタクシ-は常駐していませんので、ご利用の際はご予約をおすすめします。)
・秩父丸通タクシ- 0120-023-633
・秩父ハイヤ- 0120-118-184
・秩父観光タクシ- 0120-245-611
・丸通タクシ-小鹿野営業所 0120-598-802
両神荘までの参考タクシ-料金(昼間概算、迎車料金は除く)
・西武秩父駅 約7,000円(約30分)
・秩父駅 約7,000円(約30分)
・小鹿野町役場 約2,000円(約10分)
・三峰口駅 約3,000円(約15分)
※団体様送迎について
・秩父市内または小鹿野町、長瀞町、横瀬町内より大人10名様以上ご利用のお客様(宿泊またはおひとり様4,000円以上の宴会ご利用のお客様)の送迎を行っていますのでご相談ください。ご利用日または時間帯によりご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。