野菜のお話
野菜のお話 ①
〔じゃがいも〕
道の駅〔三矢みつやのさと あきたかた〕
安芸高田市の毛利元就公の居城跡を訪れた時、道の駅〔三矢みつやのさと あきたかた〕に立ち寄りました。
ま新しい道の駅で、トイレ(個室)のドア一つ一つに、野菜のイラストとお話が貼ってあり、楽しかったので、写真に撮りUPしてみました。
★ジャガイモの原産地は南米のアンデス山地。
16世紀ヨーロッパへ伝えられ、日本には17世紀初め頃に、オランダ船によってジャガタラ(インドネシアの首都ジャカルタの旧名)からもたらされたので〔ジャガタラ芋〕と呼ばれていました。
でんぷんが主成分ですが、糖分やカロリーが少なく、栄養価の高さから、フランスでは『畑のりんご🍎』と呼ばれています★
じゃがいも…と言えば、グリーンピアの所在地安浦町の隣町・安芸津町のジャガイモは、全国的に有名ですね。
以前はレンガ造りが盛んな町でした。
その原料のレンガ色の「赤土」は、水持ちの良い粘土質でありながら、水はけが早いという特徴があります。
瀬戸内海に面し温暖で降水量が少なく、明治時代末期から、レンガ色の肥沃な赤土でじゃがいもは育てられています。
安芸津ジャガイモのブランドは多く、でんぷん質が高くてホクホクしたおいしい〔馬鈴薯〕は、全国で人気があります。
世界的な
ゴルフプレイヤー「岡本綾子プロゴルファー」は、この安芸津町のご出身なんですよ
【道の駅 三矢の里 あきたかた】
天下の名将〔毛利元就公〕が、その生涯を通じて活躍をした拠点〔郡山城址〕に近く、市内各所に毛利氏ゆかりの史跡が残っています。
幼児期を過ごした〔猿掛城址〕も近くにあります。
〒731-0523
広島県安芸高田氏吉田町山手1059-1(国道54線沿い)
TEL 0826-47-2533
FAX 0826-47-2544
(グリーンピアからは🚙で約3時間)
~~~ 広島県呉市 瀬戸内の絶景リゾート グリーンピアせとうち ~~~
〇多島美が織りなすオーシャンビュー
〇瀬戸内の旬の味覚、広島の郷土料理に舌鼓
〇瀬戸内海の心地よい潮風を感じながら、お友達やご家族で楽しめるアクティビティー満載
―――― しまなみエリアのど真ん中 広島観光の拠点に ――――
■ご予約・お問い合わせ
グリーンピアせとうち
広島県呉市安浦町三津口326-48
TEL: 0823-84-0262
HP: https://www.qkamura-s.com/gp-setouchi/
最新の情報と異なる場合もございますので、事前にご確認ください。