新型コロナウイルス感染症への対策について
【更新日2020年7月31日】
いつもグリーンピアせとうちをご利用いただき誠にありがとうございます。
グリーンピアせとうちは、衛生管理のため一部体制を変更しながら、営業を行っております。
お越しくださいますお客様に少しでも安心してご利用いただけるようグリーンピアせとうちでの取り組みをご紹介します。
●キャッシャーガードを設置しています
チェックイン時のフロントや、お湯都ぴあのフロントなど、人と人がある一定時間接する機会が必要がある場所にはキャッシャーガードを設置しています。
スタッフと直接の接触を最小限に抑えてチェックインを行うことができます。
●消毒液の設置について
玄関・ロビーをはじめエレベーター前などへ除菌用アルコールを配置しております。※玄関にアルコール消毒液を設置しております。恐れ入りますがご到着時、お帰りの際は手の消毒をして頂きますようお願いいたします。
●清掃について
さらに清掃後お客様のお手を触れられる箇所(ドアノブ・リモコン手すり等)を除菌用アルコールにて拭き掃除を行っております。平常の館内清掃に加え、各室十分な換気を行い空気の循環を心がけて清掃しております。
●食事の提供について
感染防止対策の方針に沿って、お客様の安全安心を確保する観点からビュッフェスタイルを変更しました。接客を最小限にし、お客様の満足度向上に挑戦します。
食事時間は90分以内でお願いしております。
入室時の消毒に加え全テーブルに消毒液を設置しております。
夕食:おいしい広島食べ放題懐石料理
朝食:おいしい広島プレートスタイル
●飛沫感染防止シート、ソーシャルディスタンスについて
フロントでは前方との距離をとり受付では飛沫感染防止シートを設置しています。入館時には検温チェック、各所に除菌スプレーを設置、送迎バス内にも飛沫感染防止シートの設置。
●お湯都ぴあ(大浴場)での取組みについて
入浴時を除きマスク着用のお願いしております。
入館前、脱衣場入室前、ドライヤー使用時に
消毒をお願いします。
ロッカーや洗い場の間隔を空けております。
随時に清掃と換気と消毒を実施しております。
ご利用人数が多い日は、混み合う時間帯〈15:00~17:30)の間、入場制限をもうけ、密を回避しています。
混み具合によってはご入浴時間をずらしていただく場合がございます。
皆さんがゆったりとご入浴を楽しめるように、ご協力お願いいたします。
カラン脱衣場ロッカー等、隣の方との間隔を設け密を回避してご利用いただいています。
また、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より,3密対策を徹底するために,当面の期間「お湯都ぴあ」の日帰り入浴営業を休止することといたしました。
●ご宿泊のお客様へのお願い
・ご旅行前には検温などの体調チェックを行っていただき、
発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、ご旅行をお控えください。
・ご旅行中には「新しい旅のエチケット」をご実施ください。
「新しい旅のエチケット」パンフレットはフロントでもご用意しております。
・検温、本人確認、3密回避をはじめ、感染予防に関して
ご理解とご協力をお願いいたします。
・チェックイン時に、全てのお客様を対象に検温を実施しています。
37.5度以上の発熱や風邪症状が認められた場合、保健所の指示に従い、
ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。
観光庁より、GoToトラベル事業をご利用いただく皆様へ~GoToトラベルのご利用に当たっての遵守事項~
「Go Toトラベル利用に当たっての遵守事項」及び「新しい旅のエチケット」を旅行前、旅行中にスマートフォン等で気軽にご覧いただけるように動画をYou Tubeにて公開しております。旅行前・旅行中にぜひご覧ください。(観光庁HPより抜粋)
●スタッフの衛生管理と体調管理について
出勤時に体調・検温チェックを行い仕事に従事し、各自に除菌スプレーの所持。
またサービス時のみならず、館内においてはマスクの着用を基本とし加えて、こまめな手洗いの実施を行なっております。
●体調がすぐれない場合のお申し出について
◆◇◆発熱や咳などの症状がある場合のお申し出のお願い◆◇◆
当ホテル滞在中に発熱・悪寒や咳などの症状により体調がすぐれない場合には、お近くのスタッフまでお申し出ください。
事態の収束が見えず、ご心配な日々を過ごされているすべての皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
笑顔で皆様をお迎えすることを楽しみに、スタッフ一同お待ち申し上げております。
最新の情報と異なる場合もございますので、事前にご確認ください。