秩父札所31番 鷲窟山 観音院
志賀坂峠に通じる国道299号線を進むと特異な山容の
両神山が近づいてくる、栗尾のバス停から右に入り進と
徒歩約45分で札所31番観音院の山門に着きます。
日本一の大きさを誇る石造りの仁王様が力強く大地を踏みし
その山門をくぐると約300段の石段が目の前に迫ります。
また、奥の院へ向かう途中の岩窟にも石仏があり
全山で十万八千体の石仏があると言われています。
山内には胎内くぐり鎮場・展望台などの見所があり
秩父札所寺院の中ではやや体力が必要とされます。
秩父郡小鹿野町飯田2211 両神荘より約25分

お知らせ のお知らせ | 2023.5.24