『みんなの想火』竹あかりイベント
こんにちは。フロントの石橋です。
9月18日(日)小鹿野町内において『みんなの想火(そうか)』竹あかりイベントが開催されます。
「みんなの想火(そうか)」とは、2020年にはじまった、「自分たちのまちは、自分たちで灯す」を合言葉に、全国一斉に「竹あかり」を灯し、日本の「和の精神」で世界へ希望のメッセージを伝えようというプロジェクトです。
小鹿野町では、小鹿野高校の竹あかり同好会の生徒を中心に、観光協会のちょこっともてなし隊(通称ちょこもて隊)も加わり、当日に向けて竹あかりの制作に取り組んできました。
いよいよ今週末に本番当日を迎えますが、日本列島に台風が近づいており天気が心配です。
荒天でなければ決行いたしますので、ご興味のある方は是非お出かけ下さい。
・メイン会場 小鹿野町観光交流館駐車場 須崎旅館~越後屋旅館の間
・点灯時間 日没前~21時頃まで
・お問い合わせ ちょこっともてなし隊事務局 TEL0494-79-1100
(小鹿野町おもてなし課内)
・みんなの想火プロジェクト
みんなの想火2022 – むすぶ、ひらく – みんなの想火 (47akari.jp)
会場マップ
お知らせ のお知らせ | 2022.9.16