HOME 新着情報 長瀞町で白いアジサイ「アナベル」が見頃です。
長瀞町で白いアジサイ「アナベル」が見頃です。

こんにちは。フロントの加藤です。

長瀞町にある花の里『ハナビシソウ園』の【ハナビシソウ】【アナベル】を紹介します。

宝登山神社参道沿いの旧新井家住宅の南側の丘陵地に約10,000平方メートル広さにハナビシソウアナベルが咲いています。

ハナビシソウは、オレンジ・白・黄色などの花が一面に咲いて一部は見頃を過ぎてしまっていますがまだご覧いただけます。

明るい日中は、開花していますが暗くなると閉じてしまい時間が経過すると平らに開ききった形になる姿が菱形なので花菱草と呼ばれているそうです。

同じ敷地内に白いアジサイのアナベルが見頃を迎えています。

アナベルは、北アメリカ東部原産のアジサイの仲間で高さが1メートルぐらいまで花も直径30センチぐらいまで大きくなります。7月上旬頃までご覧いただけます。

 

開園時間:9:00~16:00

駐車場 :有 (無料)   電車でお越しの場合は、秩父鉄道 長瀞駅から徒歩8分  

入園料 :環境協力金として200円

 

休暇村グループの公共の宿+国民宿舎両神荘+アナベル

 

休暇村グループの公共の宿+国民宿舎両神荘+アナベル

     ハナビシソウとアナベル両方の花を見られるのは、今だけです。

お知らせ のお知らせ | 2022.6.15
月別の記事
各宿の記事

休暇村グループの公共の宿 デジタルパンフレット

Q会員様限定特典

休暇村協会公式ホームページ