ロウバイが咲き始めました。
こんにちは。フロントの加藤です。
駐車場の蝋梅(ロウバイ)が咲き始めました。
黄色の花で12月から2月に咲く中国原産の落葉樹です。
花びらが半透明で蠟細工のような花で甘い香りがします。
両神荘の近くにある四阿屋(あずまや)山にもロウバイ園があり約3,000㎡の園内に「素心」「満月」「和蝋梅」の3種類ロウバイが約300本植えられています。
四阿屋山のロウバイは、まだ咲き始めたばかりです。他にも2月上旬から3月中旬頃には福寿草も同じ園地に咲きます。
四阿屋山は、両神国民休養地に指定されていて「森林浴の森日本百選」にも選ばれています。
ロウバイ園まではあずまや山の駐車場から徒歩で20分ぐらいで薬師堂のバス停から徒歩50分位かかります。日がげは、凍結している所もありますのでお気を付けください。

お知らせ のお知らせ | 2022.1.23