岩之上堂から徒歩約10分畑道を行き車道にでて 左折すると二十一番の石柱があります。 大正12年(1923年)隣接した小学校の火災により 類焼しました。その後廃寺を移築したのが現在の本堂であります。 境内には、身代わり地蔵尊・地蔵塚・とげぬき地蔵 従軍記念碑・文字のない指差し道標などがあります。 平成28年6月永福寺新本堂が完成しました。 秩父市寺尾3595 両神荘より約25分