「透ける鳥居」
皆様、こんにちは。
今日は、大隅半島の中央部に位置する鹿屋(かのや)市の中心部から少し離れた所にある、
「神徳稲荷神社」をご紹介します。

2017年の建立されてた神社で、鳥居といえば、石や木で作られたものが一般的ですが、
ガラスの鳥居が珍しいとNSNで話題になってます。
ガラスの鳥居の両側には、おきつね様が置かれていて、ガラスの鳥居の後ろには、綺麗に並んだ
千本鳥居があります。漫画の世界に出てきそうな神社です。
レインボー桜島から、車で、約60分。是非皆様、映え目当てで、参拝されては、いかがでしょうか?
神社といえば、桜島にも「黒神埋没鳥居」や「月讀(つきよみ)神社」がございます。


是非、神社巡りで、パワーをもらって元気に過ごしましょう!!
国民宿舎 レインボー桜島 のお知らせ | 2021.5.17