キンモクセイの花が満開です。
こんにちは。 フロントの加藤です。
両神荘の駐車場では、金木犀(キンモクセイ)の花が満開です。
玄関の自動ドアを開けているとフロントまで甘い香りが届きます。匂いが強いので苦手な方も多いと思いますが・・・
この時期になるとオレンジ色の小さな花びらで甘い強い香りが特徴の樹木で公園や庭などに植えてあるので知っている方も多いと思います。
キンモクセイは、キンモクセイ科・モクセイ属の常緑性の小高樹です。中国南部が原産で江戸時代に日本へ伝わって来たと言われています。ギンモクセイの変種です。
観賞用以外にもお茶やお酒、漢方薬などに花びらを食用や薬用として扱える植物です。
駐車場に銀木犀(ギンモクセイ)もあります。
キンモクセイはオレンジ色の花ですが、ギンモクセイは白い花を咲かせます。
キンモクセイほど香りが強くないです。
お知らせ のお知らせ | 2020.10.7