幸せを呼ぶ魚?
先日の指宿の唐船峡に続いて南薩方面の見どころ第2弾。
幸せを呼ぶ魚と言われ、神秘の生物「タツノオトシゴ」を養殖する
タツノオトシゴハウス。

場所は鹿児島県南九州市頴娃町に位置し、目の前には東シナ海が広がる
「番所鼻自然公園」内にあります。
幸運のシンボルとも言われるタツノオトシゴの生態を観察できる
日本唯一の観光養殖場になっていて、入場料はなんと無料!!

絶滅が危惧されているタツノオトシゴ。実際に見ると確かに不思議な感じ。
何万年物前の生き物のような気がします。

子供に人気のお魚もぎゅうぎゅうに泳いでいましたwww

外にはタツの願掛け社があり、たくさんのお願い事がありました。


タツノオトシゴハウスは、レインボー桜島から約2時間
小さなお子様から大人まで楽しめると思いますので
ぜひ予定に入れてみてはいかがでしょう!(^^)!
国民宿舎 レインボー桜島 のお知らせ | 2020.9.1