さくらじま。。。
先日、お休みの日にお墓参りをかねて桜島へ。
仕事以外で桜島に渡ってきたのは久しぶり♪
その帰り陸回りで帰ろうと黒神方面へ行きました。
目に留まったのは新島(桜島の北東沖に浮かぶ島)別名「燃島」

新島は海底が隆起してできているため、陸地で約5,000年前の貝化石層を見ることができ
もともとは海の中であったことがわかるそうです。
アクセスは浦之前港を発着する週3日運航の行政連絡船のみ。しかも1日3便。
運賃は、片道なんと 大人100円、小学生50円、高齢者30円、未就学児無料。
昔の子供のお小遣いを思わせるような金額・・・( ´∀` )
錦江湾や昭和火口の絶景を楽しみながら、ゆっくりと休日を過ごすのもいいかもですね。
ただし時間を忘れると帰れなくなるのでお気をつけください^^;
国民宿舎 レインボー桜島 のお知らせ | 2020.3.10