HOME 新着情報 毎週火曜日は「温泉入浴サ-ビスデ-」です
毎週火曜日は「温泉入浴サ-ビスデ-」です

今朝の小鹿野町の最低気温はマイナス2度、ここ数日寒い朝が続いています。寒い日にはやっぱりポカポカの温泉がおすすめ。両神荘の天然温泉はアルカリ性単純温泉で、筋肉痛や関節痛、冷え性や疲労回復、健康増進などに適しています。

両神荘で、昼食を1人税込1000円以上ご利用いただくと温泉入浴料が半額(通常800円→400円)となります。さらにあさって火曜日は「両神荘温泉入浴サ-ビスデ-」! 温泉入浴料通常800円→600円となります。そして両神荘で昼食(営業時間11:30~13:30)を1人1000円以上ご利用いただくと温泉入浴料が半額になるので300円でご利用いただけます。

そして、「両神ときめきランチ」1,600円(税込、前日12時までの予約制)は、みそポテト、ミニわらじかつ、岩茸の酢の物、手打ちそば、こんにゃくステ-キなど秩父・小鹿野の名物がいろいろ楽しめるのでおすすめのランチです。

今年は、例年になく節分草園の節分草が早く咲き始めました。あずまや山の福寿草や尾ノ内渓谷氷柱と一緒に節分草が楽しめるのはとてもめずらしいです。そして、寒い小鹿野町ですが、現在道路には雪もありません。みなさまのご利用をお待ちしています。

節分草園(小鹿野町観光協会)

http://www.kanko-ogano.jp/archives/10053/

国民宿舎両神荘

http://www.qkamura-s.com/ryokamiso/

 

両神ときめきランチ(前日昼12時までの予約制、メニュ-の一例です、状況により内容が異なります)

お知らせ のお知らせ | 2020.2.9
月別の記事
各宿の記事

休暇村グループの公共の宿 デジタルパンフレット

Q会員様限定特典

休暇村協会公式ホームページ